infomation
お待たせしました。新茶の販売を開始します!
旬の味をご賞味ください。
product
-
【新茶】くりたわせ煎茶
¥1,296
極早生品種「くりたわせ」の2022年産です。 日本茶品種のなかで1%未満しか栽培されていない稀少品種です。 くりたわせ独特の香りがお楽しみいただけます。 完全数量限定販売です。 日本茶AWARD2018 審査員奨励賞 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) 新茶 くりたわせ煎茶 2022/4/4摘採、製造 普通蒸 ●原材料 有機緑茶 ●内容量 80g ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞農園 ●有機JAS認定園(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
【新茶】ゆたかみどり煎茶
¥1,080
品種「ゆたかみどり」の2022年産です。 鹿児島県ではおなじみの品種です。 一番茶の爽やかな香りをお楽しみください。。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) 新茶 ゆたかみどり煎茶 2022/4/5 摘採、製造 普通蒸 ●原材料 有機緑茶 ●内容量 80g ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞農園 ●有機JAS認定園(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
オーガニック グリーンティーパウダー
¥1,296
GREENTEA POWDER 自園の有機緑茶を原料とした微粉末緑茶です。お茶を丸ごと挽いてあるので,茶殻の成分もすべて,いただけます。もちろん、無添加、無糖です。 ラテはもちろん、抹茶塩風にしたり、ヨーグルトにかけたり、お菓子やパン作りなどのお料理にもご使用いただけます。 ●内容量 80g ●保存方法 高温多湿のところを避け、保存してください。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞農園 ●有機JAS認定茶使用(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIA GAP認証取得
-
オーガニック ホウジチャパウダー
¥1,080
HOJICHA POWDER 自園の有機ほうじ茶を原料とした微粉末緑茶です。お茶を丸ごと挽いてあるので,茶殻の成分もすべて,いただけます。もちろん、無添加、無糖です。 ラテやお菓子やパン作りなどのお料理にもご使用いただけます。 ●内容量 80g ●保存方法 高温多湿のところを避け、保存してください。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
オーガニック緑茶 【2022年新茶】
¥1,080
ORGANIC GREENTEA 上質な今年の新茶のみ使用です。 茶樹本来の生命力で育った自然の味わいがそのまま生きています。 浅蒸し製法で作られた、香り豊で、程よい渋みのある昔ながらのお茶です。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●原材料 有機緑茶(やぶきた×あさつゆ) ●内容量 80g ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
オーガニック紅茶
¥864
ORGANIC BLACK TEA 日本茶品種で作った紅茶です。渋みが少なく、ほんのりとした甘みを感じます。 砂糖、ミルク、レモンなど入れず、ストレートで飲んでみてください。 和菓子や和食との相性もよく、水出しで一晩おいてもより甘みがでておいしくいただけます。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●原材料 有機紅茶 ●内容量 80g ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
オーガニック玄米茶
¥756
ORGANIC GENMAICHA 自園の上質な1番茶の有機緑茶に、青森産の有機JAS認定のお米を自家焙煎しブレンドした有機玄米茶です。 玄米の香ばしい香りと有機緑茶のすっきりした味わいは絶妙です。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●原材料 有機緑茶、有機米(青森) ●内容量 100g ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
オーガニックほうじ茶
¥756
ORGANIC HOJICHA 自家焙煎で少量生産のこだわりの上ほうじ茶です。 一番茶をメインに使用。 焙香をお楽しみください。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●原材料 有機緑茶(ほうじ茶) ●内容量 100g ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
リーフティーバッグ オーガニック緑茶
¥648
マイボトルや急須に入れるだけ。 お気軽に本格茶葉のお茶を楽しめる紐なし、テトラ型ティーバッグです。 300ml〜500ml程度のボトルで使用できます。 お湯での抽出、水出しもOK。水量はお好みでどうぞ。 ティーバッグの素材は土に還るトウモロコシ由来の生分解性素材を使用。 ニット織り素材のため液中で編み目が広がり、ティーバッグながらリーフティーと同じ味わいを楽しめます。 職場や旅行、アウトドアに最適です。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●内容量 緑茶 5g×8p ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
リーフティーバッグ オーガニック紅茶
¥648
マイボトルや急須に入れるだけ。 お気軽に本格茶葉のお茶を楽しめる紐なし、テトラ型ティーバッグです。 300ml〜500ml程度のボトルで使用できます。 お湯での抽出、水出しもOK。水量はお好みでどうぞ。 ティーバッグの素材は土に還るトウモロコシ由来の生分解性素材を使用。 ニット織り素材のため液中で編み目が広がり、ティーバッグながらリーフティーと同じ味わいを楽しめます。 職場や旅行、アウトドアに最適です。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●内容量 紅茶 5g×8p ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
リーフティーバッグ オーガニック玄米茶
¥648
マイボトルや急須に入れるだけ。 お気軽に本格茶葉のお茶を楽しめる紐なし、テトラ型ティーバッグです。 300ml〜500ml程度のボトルで使用できます。 お湯での抽出、水出しもOK。水量はお好みでどうぞ。 ティーバッグの素材は土に還るトウモロコシ由来の生分解性素材を使用。 ニット織り素材のため液中で編み目が広がり、ティーバッグながらリーフティーと同じ味わいを楽しめます。 職場や旅行、アウトドアに最適です。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●内容量 玄米茶 6g×8p ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
リーフティーバッグ オーガニックほうじ茶
¥648
マイボトルや急須に入れるだけ。 お気軽に本格茶葉のお茶を楽しめる紐なし、テトラ型ティーバッグです。 300ml〜500ml程度のボトルで使用できます。 お湯での抽出、水出しもOK。水量はお好みでどうぞ。 ティーバッグの素材は土に還るトウモロコシ由来の生分解性素材を使用。 ニット織り素材のため液中で編み目が広がり、ティーバッグながらリーフティーと同じ味わいを楽しめます。 職場や旅行、アウトドアに最適です。 栽培、加工、販売までの一貫した自園自製販売体制で環境に調和した茶栽培を行っています。 豊富な有機物を生かした土作りにより、開園当初から完全無農薬・有機栽培に取り組んでいます。(全園) ●内容量 ほうじ茶 5g×8p ●保存方法 高温多湿のところを避け、移り香に注意して保存してください。 ●開封後はお早めにお飲みください。 ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
こどものオーガニック玄米ほうじ茶
¥864
自園の有機JAS認定の少量焙煎した茶葉と、青森県産の有機JAS認定のお米を自家焙煎し、ブレンドしました。 安心・安全のこだわりの原料。低カフェインなので、お子様からお年寄りまで幅広い方にやさしいお茶です。 ティーバッグの資材にはトウモロコシ由来の生分解性素材を使用しています。 これは、微生物などによって分解し最終的に水と二酸化炭素に完全に分解する性質を持っています。そのため使用後のゴミとしても、自然環境への負担が少なく、庭の花壇や、プランターなどで堆肥としてもご利用できます。 ニット織りのため、伸縮性があり、ティーバッグを浸した時大きく広がり茶葉が充分に開ききるスペースを作り出します。 内容量6g×12P ●第15回全国環境保全型農業推進コンクール優秀賞受賞 ●令和2年度 九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール 九州農政局長賞 ●有機JAS認定(鹿児島県有機農業協会) ●エコファーマー認定農園(鹿児島県知事認定) ●ASIAGAP認証取得
-
お茶あめ
¥216
自園の有機緑茶を使用した、昔ながらの飴です。 食後のお口直しにどうぞ。 パッケージのイラストは屋久島の伝統行事「岳参り」です。 ●原材料 麦芽水飴、砂糖、緑茶、オブラート(大豆を含む)/乳化剤 ●内容量 50g ●保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温で保存
-
屋久島茶そば
¥432
八万寿の有機緑茶をたっぷり使用し、お茶感にこだわった茶そばです。 屋久島の甘めの醤油や、つゆとも相性抜群。 国産の原料を使用。無添加・無着色なので安心・安全です。
-
やくしまの手作り 玄米ぽん 八万寿茶使用
¥400
八万寿茶園のお茶を使用した三畳食品の限定商品です。 「三畳食品」 鹿児島県の屋久島にて米やイモ、ビワなどを無農薬、無肥料栽培しております。三畳食品ではそのお米を使用した「玄米ぽんせん」を製造しております。 「三畳食品」の「三畳」とは写真の加工所が三畳である事が由来です。自前で建てた自慢の加工所ですが、やはり三畳は狭い!この小さな加工所で日夜「ポンッ、ポンッ」と景気よくせんべいを焼いております。
-
やくしまの手作り 玄米ぽん 黒糖味
¥400
鹿児島県産こだわりの原材料で仕上げました。 ・自家栽培の玄米と屋久島の塩。 ・奄美加計呂麻島産の無農薬サトウキビ生絞り、伝統的製法で作られた香り豊かな純黒糖。 ・鹿児島産なたね油(九州産無農薬なたね使用無精製原油)。 「三畳食品」 鹿児島県の屋久島にて米やイモ、ビワなどを無農薬、無肥料栽培しております。三畳食品ではそのお米を使用した「玄米ぽんせん」や「玄米ぽん 黒糖味」を製造しております。 「三畳食品」の「三畳」とは写真の加工所が三畳である事が由来です。自前で建てた自慢の加工所ですが、やはり三畳は狭い!この小さな加工所で日夜「ポンッ、ポンッ」と景気よくせんべいを焼いております。
-
やくしまの手作り 落花生入り玄米ぽん
¥400
種子島産粗糖と九州産本醸造醤油使用、さらに自家栽培落花生をローストして絡めました。 「三畳食品」 鹿児島県の屋久島にて米やイモ、ビワなどを無農薬、無肥料栽培しております。三畳食品ではそのお米を使用した「玄米ぽんせん」を製造しております。 「三畳食品」の「三畳」とは写真の加工所が三畳である事が由来です。自前で建てた自慢の加工所ですが、やはり三畳は狭い!この小さな加工所で日夜「ポンッ、ポンッ」と景気よくせんべいを焼いております。
-
やくしまの手作り 玄米ぽん きなこ味
¥400
2017年の三畳食品の新商品です。 「三畳食品」 鹿児島県の屋久島にて米やイモ、ビワなどを無農薬、無肥料栽培しております。三畳食品ではそのお米を使用した「玄米ぽんせん」や「玄米ぽん 黒糖味」を製造しております。 「三畳食品」の「三畳」とは写真の加工所が三畳である事が由来です。自前で建てた自慢の加工所ですが、やはり三畳は狭い!この小さな加工所で日夜「ポンッ、ポンッ」と景気よくせんべいを焼いております。
-
たんかんボーロ
¥432
屋久島・一湊にある老舗菓子の平海製菓の定番商品です。 お子様からお年寄りまで幅広い世代に愛されている銘菓です。 原材料:小麦粉、砂糖、卵、片栗粉、ソーダ、たんかん果実 内容量:150g
-
たんかん黒糖
¥378
屋久島・一湊にある老舗菓子の平海製菓の定番商品です。 鹿児島の離島を感じることができるお菓子です。 屋久島茶との相性は抜群です。 原材料:黒糖(たんかん果汁入り) 内容量:200g
-
フィナンシェ ヤクシマーノ (八万寿限定)
¥900
やくしま果鈴(かりん) 山のおやつ工房のフィナンシェ ヤクシマーノは、Made in 屋久島をたくさんの方々に届けたいという思いで、屋久島産素材を使って島で加工製造しています。 無添加にこだわった、しっとり柔らかな食感がくせになるバターケーキです。 是非、ご賞味ください。 ※八万寿茶園限定の詰め合わせです。 原材料: [屋久島茶] ビートグラニュー糖(国産),卵白(卵を含む),バター,小麦粉,アーモンドパウダー,水あめ,屋久島茶(屋久島八万寿茶園産) [ほうじ茶] ビートグラニュー糖(国産),卵白(卵を含む),バター,小麦粉,アーモンドパウダー,水あめ,ほうじ茶(屋久島八万寿茶園産) [たんかんショコラ] ビートグラニュー糖(国産),卵白(卵を含む),バター,アーモンドパウダー,たんかん砂糖漬(屋久島たんかん,ビートグラニュー糖),ココアパウダー,小麦粉,水飴,たんかんピール
-
黒糖菓子セット(こくとう豆、黒糖芋かりんとう、黒糖空豆)
¥432
SOLD OUT
種子島・日昇製糖の定番黒糖菓子 内容 ・こくとう豆×1 ・黒糖芋かりんとう×1 ・黒糖空豆×1
-
黒糖くるみ
¥540
SOLD OUT
種子島・日昇製糖の人気商品
送料案内
全国一律¥500(税込)とさせていただいております。
商品代金税抜¥10,000以上で送料無料です。
運送会社の指定はできません。
少量の場合は日本郵便のレターパック(ライト・プラス)にて配送させていただきます。
海外への発送は行っておりません。
予めご了承ください。
令和2年度 九州未来につながる持続可能な農業推進コンクール
九州農政局長賞受賞

当サイトでのお茶の売上の一部は、
公益財団法人屋久島環境文化財団を通して、屋久島の自然保護や地域づくり活動に活用されます。