屋久島竹の茶杓
¥2,750 税込
「竹工房 竹卓」河村卓馬さんの作品。
屋久島で育った唐竹を使用して作られています。
10〜12月の新月頃に竹を伐採。
茶杓の材料となる竹は、乾燥後火で炙り、1ヶ月程天日干してから油抜きをする特別な製法により、艶のある白竹材になります。
屋久島竹の茶杓が持つ美しい姿は、自然そのものです。
※自然素材のため、写真と実物の色味には差が生じる場合がありますのでご了承ください。
※全て1点物になりますが、どの茶杓かはお選びいただけません。予めご了承ください。
※茶杓は職人の手によって作られており、取り扱いには注意が必要です。水濡れ厳禁。落下や衝撃による破損や傷つきにご注意ください。長くお使いいただくためにも、乾いた布でふく等、お手入れを心がけてください。